静岡県、遠州、横須賀城跡に行ってきました。
コロナ禍があるので、クルマで近場を巡っています。
すぐ南は太平洋(遠州灘)。
戦国時代は、徳川と武田の攻防が行われました。
すぐ北に高天神城があって、この横須賀城は徳川方の拠点だったようです。
平山城ですが、簡単に登れます。
本丸まで来ました。
南を見ると、ほんのり、海が見えます。遠州灘です。
これは天守台のあと。礎石だけが残っています。
石垣。
近くの河原の石を集めて石垣を作ったそうです。
なので丸い石。
城の近くには城下町。
ちょっぴり雰囲気残っていますね。
城跡(終わり)