2020-11-09 古社 神社 静岡県西部、遠州森町にある、小國神社(おくにじんじゃ)。 旧社格は国幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。本宮山の南側の山麓に鎮座する。社名の「小国」は出雲の「大国」に対する遠江の美称。祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)、出雲大社と同じです。第29代欽明天皇の御代16年(555)に創建のようです。実に古い。 参道をさくさく歩きます。 だいこくさま。因幡のしろうさぎのお話ですね。 拝殿です。 クルマもしっかりお祓いしてもらっています。 古社(終わり) bluetech.hatenablog.com