播州 秋

播州路。

姫路から相生、赤穂、そして岡山へ

 

JR赤穂線の沿線・・・

f:id:BlueTech:20201026121845j:plain

 

f:id:BlueTech:20201026121907j:plain

f:id:BlueTech:20201026121920j:plain

 

JR播州赤穂駅
散策してみます。

f:id:BlueTech:20201026160847j:plain

 

駅から、赤穂城に向かって歩いてみます。
赤穂城忠臣蔵浅野内匠頭の居城ですね。

 

街には、あまり人が歩いていません。

 

f:id:BlueTech:20201026161015j:plain

 

赤穂城に到着です。二の丸から入って、大石神社(忠臣蔵大石内蔵助を祭っている)に参拝して、本丸を見学しました。

f:id:BlueTech:20201026160116j:plain

f:id:BlueTech:20201026160145j:plain

f:id:BlueTech:20201026160735j:plain

 

 

大石神社です。
ここは、参拝客がちらほら。

f:id:BlueTech:20201026161527j:plain



大石神社からすぐ、こちらは赤穂城本丸です。

f:id:BlueTech:20201026160616j:plain

f:id:BlueTech:20201026161835j:plain



ここは以前から来てみたかった場所です。

赤穂藩は5万石。大名としてはそれほど大きな藩ではなかったのですが、城はかなり広い。ちょっと意外でした。赤穂は塩田があって良質な塩がとれたそうです。そのおかげで立派な城を建てることができたのかもしれません。

 

でも、藩主・浅野内匠頭江戸城吉良上野介に切りつけ、藩は取り潰しとなりました。その後、家老・大石内蔵助を中心とした47士が、吉良を打ち取り、仇討ちの本懐を遂げることになります。

その舞台であった播州赤穂なのです。

 

秋ですね。もう日が陰ってきました。
JR播州赤穂から相生経由で岡山へ。

f:id:BlueTech:20201025081514j:plain

 

f:id:BlueTech:20201026121927j:plain

f:id:BlueTech:20201026121937j:plain

 

岡山に到着です。 

f:id:BlueTech:20201026160213j:plain
f:id:BlueTech:20201026160429j:plain

日が暮れると、寒いかな。

 

播州 秋(終わり)

 

bluetech.hatenablog.com